合唱 楽譜の通販と楽譜実費出版ならカワイ出版ONLINE
 

『第5回 Miyoshi Netピアノコンクール』 詳細

●期日・会場

【予選】

大阪  2011年11月26日(土)
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
(大阪府茨木市駅前4-6-16)

静岡  2011年12月3日(土)
静岡県コンベンションアーツセンター  グランシップ
(静岡県静岡市駿河区池田79-4)

仙台  2011年12月4日(日)
カワイミュージックショップ仙台
(宮城県仙台市青葉区一番町4-3-28)

名古屋 2011年12月11日(日)
カワイ名古屋(愛知県名古屋市中区錦3-15-15)

福岡  2011年12月17日(土)
よみうりプラザ(福岡県福岡市中央区赤坂1-16-5  読売新聞西部本社1階)

東京  2011年12月25日(日)
カワイ表参道(東京都渋谷区神宮前5-1)

【本選】

東京  2012年 1 月14日(土)・15日(日)
カワイ表参道(東京都渋谷区神宮前5-1)

【入賞者記念演奏会】

東京  2012年 2 月11日(土・祝)
カワイ表参道(東京都渋谷区神宮前5-1)

入賞者記念演奏会の入場料は、
Miyoshi Net会員:1,000円、
一般:1,500円、学生(小・中・高校生):500円です。

●参加資格

1、年令、国籍は問わない
2、各部門とも年令制限はなし ただし各自のレベルに見合った部門を選択のこと
3、予選は2ヶ所まで参加できる またソロ部門、連弾部門も合わせて参加することができる

 

●部 門

〈ソロ部門〉

■第3巻部門(旧第3巻) ■第4巻部門(旧第4巻) ■第5巻部門(旧第5巻)
■第6巻部門(旧第5巻) ■第7巻部門(旧第6巻) ■第8巻部門(旧第6巻)
■第9巻・第10巻部門(旧第7巻) ■第11巻・第12巻部門(旧第8巻) 
■特別部門 

〈連弾部門〉

■A部門(予選のみ) ■B部門 ■C部門 

 

●参加料

(注)会員とは…Miyoshi Net 会員及びその会員の生徒

【予選】

ソロ部門
会員
一般
第3巻部門、第4巻部門
10,000円(税込)
13,000円(税込)
第5巻部門、第6巻部門、
第7巻部門、第8巻部門
12,000円(税込)
15,000円(税込)
第9巻・第10巻部門、
第11巻・第12巻部門、特別部門
15,000円(税込)
18,000円(税込)
連弾部門
会員
一般
A部門(予選のみ)
10,000円(税込)
13,000円(税込)
B部門、C部門
13,000円(税込)
16,000円(税込)

【本選】会員、一般とも

〈ソロ部門〉13,000円(税込) 〈連弾部門〉(1組)15,000円(税込)

(注)本選出場者には、予選通過発表後に資料を配付する

 

●申込み

<参加要項>についている参加申込書を郵送の上、参加料は郵便振替口座に払い込み

 

●受付期間

2011年10月17日(月)~10月28日(金)(当日消印有効)

 

●審査員(五十音順)

稲垣 聡(相愛大学音楽学部准教授)
大崎かおる(元桐朋学園大学音楽学部講師)
尾形牧子(常盤木学園高等学校音楽科学科主任)
尾高惇忠(東京芸術大学名誉教授)
門脇磨美子(ピアノ講師)
金子勝子(元昭和音楽大学教授)
楠原祥子(桐朋学園大学音楽学部講師)
倉戸テル(宮城教育大学准教授)
近藤倫世(名古屋音楽学校講師)
佐々木恵子(洗足学園音楽大学講師)
真田光子(元常葉学園短期大学教授)
佐野 翠(名古屋芸術大学客員教授)
庄司美知子(桐朋学園大学附属音楽教室講師)
杉浦日出夫(愛知県立明和高等学校講師)
須田真美子(桐朋学園大学音楽学部講師)
武田真理(東京音楽大学教授)
田中貴子(ピアニスト)
田中美江(純真短期大学教授)
辻井雅子(桐朋学園大学附属音楽教室講師)
当摩泰久(作曲家・ピアニスト)
中川淳一(エリザベト音楽大学講師)
仲澤裕恵(常葉学園短期大学講師)
中田元子(ピアノ講師)
畑瀬由美子(活水女子大学音楽学部講師)
細野真由美(元名古屋芸術大学講師)
三浦捷子(東京音楽大学教授)
三好のびこ(三好ピアノ教室主宰)

(審査員は変更の場合もあります)

 

●審査方法

審査は部門ごとに行い、公開形式で行います(入場無料)
出演の順序は主催者の抽選などで決定します

 

●一言アドヴァイス

審査員全員の一言アドヴァイスを予選・本選ともお渡しいたします

 

●表 彰

【予選】 優秀賞 3名  Miyoshi ピアノ・メソード賞 1名
【本選】 各部門 1~3位       賞状盾
最優秀特別賞 1名     賞状盾と副賞(賞金5万円)
カワイ賞 1名        賞状盾と副賞(賞金1万円)
三善作品特別賞 1名   賞状盾と副賞(賞金1万円)

 

●主 催

Miyoshi Net/(株)河合楽器製作所(カワイ出版)

 

●後 援

読売新聞社(福岡予選のみ)

 

●課題曲

【予選】 

〈ソロ部門〉

・「第3巻部門」~「第4巻部門」:課題曲A群より2曲、課題曲B群の三善作品より1曲あるいは任意の曲を演奏する
・「第5巻部門」~「第11巻・第12巻部門」:課題曲A群より2曲、課題曲B群の三善作品より1曲あるいは J. S. バッハの曲を演奏する
・「特別部門」:課題曲A群より1曲と課題曲B群の曲を演奏する

〈連弾部門〉(A部門は予選のみ)
・課題曲より2曲(2組)を選択し演奏する

【本選】

〈ソロ部門〉
・「第3巻部門」~「第11巻・第12巻部門」:課題曲A群より2曲(予選曲と重複しても可)、自由曲(予選曲と重複しても可、出版されたものに限り自作曲は除く)を演奏する
・「特別部門」:本選課題曲より1曲と予選で弾いた課題曲Aを演奏する

〈連弾部門〉
・課題曲より2曲を選択し演奏する(予選曲と重複しても可)

(注)申込み後の曲目の変更はできません。

(注)予選の三善作品以外の課題曲B及び本選自由曲の楽譜は、予選・本選とも審査当日受付に提出してください。書き込みがあっても構いません、コピーは不可といたします。楽譜は演奏終了後返却いたします。

 

●演奏上の注意

〈ソロ部門〉

 1 暗譜で演奏する
2 課題曲A・課題曲Bの三善作品は「くり返しあり」で演奏 また課題曲Bの任意の曲とJ. S. バッハ、本選自由曲の「くり返しは自由」とする
3 申込書に記入した順番で演奏する
4 「第3巻部門」~「第11巻・第12巻部門」は予選では課題曲A→課題曲Bの順に、本選では課題曲A→自由曲の順に演奏する 「特別部門」は予選では課題曲B→課題曲Aの順に、本選では本選課題曲→課題曲Aの順に演奏する
5 時間の都合により、演奏の一部をカットする場合がある この場合、審査に関係はない
6 補助ペダルは、各自持参して設置する

〈連弾部門〉

 1 暗譜でなくてもよい
2 「くり返しあり」で演奏する
3 申込書に記入した順番で演奏する
4 時間の都合により、演奏の一部をカットする場合がある この場合、審査に関係はない
5 補助ペダルは、各自持参して設置する
6 「先生と生徒」、「生徒と生徒」などの組み合わせは自由とする

 

参加者の個人情報は、コンクールの運営上必要な場合と、Miyoshi Net及び(株)河合楽器製作所による情報のお知らせ以外には、一切使用いたしません。

 

 

<参加要項>は、全国のカワイショップにて配布しております。
郵送をご希望の方は、氏名・住所・電話番号を明記し、1部につき120円分の切手を同封の上、下記Miyoshi Net事務局までお申し込みください。
〒161-0034 東京都新宿区上落合2-13-3 カワイ出版内
Miyoshi Net事務局

ページトップへ